オンライン子宝相談

web consultation

子宝相談窓口とは、これから小田原レディスクリニックを受診しようか迷われている方向けに、Zoomミーティングを使ったオンラインの相談サービスです。クリニックの受診について、初診予約のタイミングについて、治療費について、当院の治療方針について、不安な事など何でも結構です。なお、子宝相談窓口において、個別の診断、治療方針の相談、治療費の交渉等はお断りしておりますので了承ください。

サービス利用可能時間

  • 月曜、水曜 13:00~14:30
  • 木曜 17:00~19:00 ※お1人30分以内でご利用頂けます。

年末年始に限り 14:00~18:00 (12月30日~1月2日の間)

サービス利用手順

  1. 下記のURLからZoomミーティングのアプリをダウンロード (既に、Zoomアプリをダウンロード済みの方は不要です。2、に進んでください。)
  2. 下記のフォーマットを入力・送信
  3. 1週間以内に担当者からご予約日時・ミーティングルームのURLがメールで届きます。(ご予約確定)
  4. 当日、お約束の時間にミーティングルームにアクセスをして待ちください。

※お約束の時間になってもアクセス頂けなかった場合は、キャンセル扱いとさせて頂きますのでお時間までに必ずアクセスをお願いします。
※通信端末、通信料はお客様負担となりますのでご了承ください。

問診フォーム

フリーメール(yahooメール・Gmailメールなど無料で取得できるアドレス)からお送りさせる場合、返信メールが【迷惑メールフォルダー】に振り分けられる可能性がございます。
送信後、返信メールが届かない場合は一度【迷惑メールフォルダー】をご確認ください。hotmailの場合は返信をお受け取りできないことがございます。
送信される際は、迷惑メール拒否設定を解除し「@kensui-mc.jp」からのメールを受信できるよう設定を変更してください。
お急ぎの方や送信した際に不具合がでた場合、数日経っても返信が返ってこない場合などは恐れ入りますが、お電話にてご連絡ください。
必須は必須項目です。

お問合せ種別
お名前必須
フリガナ必須
住所必須
生年月日必須
電話番号必須
メールアドレス必須
相談希望日時
※第1希望日は必須です。相談希望日時はご相談の上確定いたします。
主なご相談事項必須
当てはまるものすべて チェックを付けて下さい *
受診医療機関名
はじめて月経が始まった年齢必須
閉経の年齢
月経周期必須
月経は何日間続きますか必須
あなたの月経の量は必須
体の具合が悪くなりますか必須
一番最近の月経はいつでしたか必須
その前の月経はいつでしたか必須
血縁の方に高血圧・糖尿病等の病気を治療中の方はいますか?必須
タバコは吸いますか?必須
性交経験はありますか?必須
ご結婚はされていますか?必須
今までにかかった大きな病気・けが、手術、又は治療中の病気がありますか
年齢
疾患・けが・手術
治療
治療経過
受診施設
年齢
疾患・けが・手術
治療
治療経過
受診施設
年齢
疾患・けが・手術
治療
治療経過
受診施設
内服している薬・使用している薬がある方は下記にご記入下さい
何歳から
疾患
薬品名
受診施設
何歳から
疾患
薬品名
受診施設
何歳から
疾患
薬品名
受診施設
注射・薬・食品などのアレルギーはありますか?必須
心療内科を受診したことがありますか?必須
輸血をしたことがありますか?必須
喘息にかかったことがありますか?必須

最終発作
薬品名
予防接種について「ご本人」の受診状況必須
風疹(三日ばしか)
風疹(はしか)
流行性耳下腺炎(おたふく)
予防接種について「パートナー」の受診状況必須
風疹(三日ばしか)
風疹(はしか)
流行性耳下腺炎(おたふく)
信仰されている宗教はありますか?必須
当院を何で知りましたか(複数回答可)